Brain Supplement
®
日本脳サプリメント学会
【入会案内】
入会を希望される方は、下記の入会申込書を
当学会《brainsupplement_office@yahoo.co.jp》
までお送り頂き、併せて年会費をお振込みください。
<年会費(4月~翌年3月)>
学生会員 2,000円(大学院生含む、申請時に学生証のコピーを添付して下さい)
一般会員 5,000円
評議員・監事・理事 8,000 円
賛助会員(一口) 200,000 円
<会員メリット>
・学術大会での参加費割引が適用される(第2回以降、会員割引料金で)。
・学術大会で筆頭発表できる権利を持つ。
・全会員は、要件を満たした段階でマイスター資格を申請できる。
・医師会員は、要件を満たした段階で専門医資格を申請できる。
・本学会誌(Brain Supplement®)への投稿料が免除される。
・(将来的に)学会賞(60歳未満)ならびに奨励賞(35歳未満)に応募できる。
・(将来的に)学術大会参加で国内他学会のクレジットが得られる。(今後交渉予定=抗加齢医学会、美容皮膚科学会等)
・賛助会員は、学術大会時の参加費が一口当たり2名まで免除され、ランチセミナーや展示等の優先申込み権が付与される。
また口数に応じたバナー広告が学会ホームページに1年間掲示される。
【年会費振込先】
みずほ銀行 岡山支店 店番号521 普通預金口座 口座番号3028393
口座名義:二ホンノウサプリメントガッカイ
※所属機関名、氏名を併せて記載していただきますよう、お願い致します。
なお、振込み時の手数料は会員の先生方に負担していただくことになっておりますので、ご了承下さいませ。お手数ですが、宜しくお願い申し上げます。
【学会本部事務局】(毎年の学術大会事務局とは異なりますのでご注意ください)
日本脳サプリメント学会本部事務局 宛
メールアドレス:brainsupplement_office@yahoo.co.jp
(★パートタイム勤務につきメールでのご連絡をお願いしています)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<日本脳サプリメント学会の年会費未納者の取扱い>
★2024年5月22日開催の2024年度第1回理事会・評議員会合同会議で決定
●年3回のお知らせ・督促にも反応しない場合は、2年間を以って自動退会とする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<日本脳サプリメント学会の定年者取り扱い>
★2025年4月16日開催の2025年度第1回理事会・評議員会合同会議で決定
★定年制度を希望する役員は、70歳になったら学会本部事務局に届け出る(メールで報告のみ)
●理事・評議員は満年齢70歳を以って定年とする。
●理事には名誉会員を、評議員には功労会員を付与して、引続き大所高所からご指導を頂く。
●名誉会員と功労会員は、これまでの貢献に感謝し、年会費無料+学術集会参加費無料とする。
●専門医・マイスター資格保持者の場合も、更新不要の名誉・功労資格を付与する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~